Android INSTALL_FAILED_INSUFFICIENT_STORAGE

Android

Android INSTALL_FAILED_INSUFFICIENT_STORAGE

Androidアプリ開発時に、

 Installation error: INSTALL_FAILED_INSUFFICIENT_STORAGE

となって、アプリをインストールできない時は、インストール先のメモリ容量が足りていないのです。

アプリをSDカードに移動させるとか、不要なアプリを削除すれば、インストールできるようになります。

頻出するようになった場合は、次の方法を試してみるとよさそうです。

  • 下記のように該当のアプリのインストール先をデフォルト SDカードにしておく

Android Installation error INSTALL_FAILED_INSUFFICIENT_STORAGE

  • アプリのデータを消去する

Android Google Playで配布するアプリの証明書のフィンガープリントを取得

Android

Android Google Playで配布するアプリの証明書のフィンガープリントを取得

アプリ内でGoogle Mapなどを利用する時にAPIキーが必要になりますが、APIキーの取得のために、まずは開発機の証明書のフィンガープリントが必要になります。
ローカルで開発している時などにはデバッグ用の証明書のフィンガープリントで、下記のようにコマンドプロンプトからAPIキーを取得すればよいのですが、

 C:\Program Files\Java\jre7\bin>keytool -list -keystore "C:\Documents and Setting

s\Username\.android\debug.keystore”
Google Play用に発行したアプリは、別の証明書のフィンガープリントが必要になります。
Google Play用に発行する際に、android_keyを作ったと思いますが、それをしてしてあげればOKです。

上記と同じで、ファイルの場所を、android_keyの場所に変更するだけです

 //例
 C:\Program Files\Java\jre7\bin>keytool -list -keystore "C:\Users\android_key"

Android Google Playで配布されていないアプリをインストールする

Android

Android Google Playで配布されていないアプリをインストールする手順

設定→アプリケーション→不明な提供元のアプリ にチェックを入れる
または、
設定→セキュリティ→提供元不明のアプリ にチェックを入れる

インストールを許可する必要があります。

Android Google Mapにバツ印が入る

Android

Android Google Mapにバツ印が入る

Androidの開発中に、Google Map上に×印が一マスおきに入ってしまう時があります。
どうやら、Google Mapのバグのようですが…

 setSatellite();
 setStreetView(); 

があれば、これを消すと解決します。

Android Google Map Version1の APIキーが取得できない

Android Google Map の APIキーが取得できない?

Android Google Map Version1の APIキーが取得できない

MapActivityを使うGoogle Mapを利用する位置情報アプリなどの作成に利用する古いタイプのGoogle Map APIキーですが、Ver2が出て、もう新しいAPIキーは取得できなくなりました。

下記は公式ページでのアナウンスです。
https://developers.google.com/maps/documentation/android/v1/mapkey

アプリのメンテナンスとかを、違う担当者にしてもらうのに、もうできないということですね。
非常に困りますが、Ver2に移行しなさい、ということですね…。[sad]