大した話じゃないんですけどね。
「ああー、やってしまった!過去のあの日の戻れたら…。」
という後悔は人生でつきものですよね!!
プログラミングでも、一つのファイルだけじゃなくって、全体的に、プログラムを過去のバージョンへ戻したい!ということがあるかと思います。
私はSourceTreeをGithubのクライアントとして使ってます。
ちゃちゃっとできるので、メモしておきます。
SourceTreeはWindows版の3.3.8です。
①まず、転ばぬ先の杖で新しいブランチを作ります。今やっているものがどうなってもいい!という場合は、この手順は必要ありません。ここでは、サンプルとしてtime_leapブランチを作ります。
②そのブランチをチェックアウトしていることを確認します。(下記のように丸がついているのでわかると思います)

③んで、戻したい時点のコミットを、右の部分から選んで、右クリックします。
ここでは、5月15日18:40までのコミットまで戻したいとします。
現在のブランチをこのコミットまでリセット

次のダイアログで、OKを押して終わりです。