Android Stethoを使ってアプリのDBの中身を見る(Kotlin)

Stethoという素晴らしいライブラリがあります。

http://facebook.github.io/stetho/

Facebookさんが作ってくれていて、Androidの開発の手助けをしてくれます。

今回は、DBの中身を見る、ということだけが目的で使ってみます。

シンプルに簡単にやるのが目的なので、デバッグビルドの場合だけStethoを動かすとかではありません

①導入する

アプリのbuild.gradleの dependenciesブロック内 に下記のように書きます。

dependencies{
implementation 'com.facebook.stetho:stetho:1.5.1'
}

②Stethoでアプリの中身を見られるようにする

アクティビティ内で下記のようにします。

override fun onCreate(savedInstanceState: Bundle?) {
        super.onCreate(savedInstanceState)
        setContentView(R.layout.activity_main)
        Stetho.initialize(
            Stetho.newInitializerBuilder(applicationContext)
                .enableDumpapp(Stetho.defaultDumperPluginsProvider(applicationContext))
                .enableWebKitInspector(Stetho.defaultInspectorModulesProvider(applicationContext))
                .build()
        )
   //中略
}

最初、

        Stetho.initializeWithDefaults(this)

だけでいいのかな?と思ってましたが、dumpappってのやらないとDBの中身見れません。

余談ですが、 dumpappってやると、鳥のウソの画像出てくるんですが、なんででしょうね?

④Stethoを使う

Chromeを起動して、下記のようにURLに打ち込みます。

chrome://inspect/#devices

USBで接続しているデバイスが見られます。

んで、アプリ名の下にinspectというリンクが出ますので、それをクリックします。

DevtoolというのがChromeの別ウィンドウで立ち上がります。

Resourcesというタブを開き、左のWeb SQLというところをクリックします。

おおー。中身が見れる―。

ChromeでStethoでデータベースの中身を見れます。
StethoでAndroidアプリのデータベースの中身を見れます。

感激ですね!!o(>▽<)o

ちな、なぜWeb SQLなんでしょう?誰か知ってたら教えてください。┌o ペコッ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です