【Android開発】ギャラリーから選択された画像の名前を取得したい
日本語で検索してもぱっと出てこなかったので、
備忘録として書いておきます。
まずはどっかからギャラリーを起動させる
//ギャラリーの起動
Intent intent = new Intent(Intent.ACTION_GET_CONTENT);
intent.setType("image/*");
startActivityForResult(Intent.createChooser(intent, "Select picture"), sukina_number);
sukina_numberは好きな数字入れてください。
ギャラリーから選択した画像のタイトルを適当なテキストビューに代入するメソッド
private void onActivityResult(int requestCode, int resultCode, Intent data) {
if (resultCode == RESULT_OK) {
if (requestCode == sukina_number_de_set_sita_number) {
File f = new File(getRealPathFromURI(data.getData()));
tekitouna_text_view.setText(f.getName());
}
}
}
ギャラリーで画像を選択した後はonActivityResultが呼ばれます。
requestCodeには自分でstartActivityForResultの第二引数に入れた値が入っていますので、うまく利用して条件分けすることも可能です。
で、一番大事なのが
File f = new File(getRealPathFromURI(data.getData())); tekitouna_text_view.setText(f.getName());
これですね。
ギャラリーで選択した画像のURIをなんとかファイル型にして名前getできるようになった!って感じです。
