SlackからTeamsに移行して久しい弊社では、CloudWatch AlarmやGhost InspectorのSlack通知のためだけにSlackを起動しているような人がいました。
見落としや業務効率の低下を招くので、Teamsに一本化してやろうというお話。
CloudWatchのTeams連携についてはCloudWatch – Teams通知連携を参照。
2021年3月からTeamsがGhost InspectorとのIntegrationを正式サポートしたので、Teamsでコネクタを構成してGhost Inspectorで通知を設定するだけ。超簡単。
早速Ghost Inspector用のチャネルを作って設定してみました。
1. Teamsのコネクタ設定
2. Ghost Inspector通知設定
Ghost Inspector > 右上のアカウント > Settingsを開く > Notifications を開くと、Teamsの通知設定が表示されている。
※Teamsのコネクタ構成の反映には多少時間がかかるようなので、表示されていない場合は少し時間を置いてF5。
各Test Suite/Testについても、Suite settings/Test settings > Notifications より、通知設定を確認する。
(デフォルトは「Use suite setting」なので問題ないはずだけど念の為。むしろ通知を飛ばさない想定のTestやSuiteは手動でNoにしないと通知が来てしまう)
コネクタの設定あれこれ
- Teamsの複数のチャネルで通知を受け取りたい
- コネクタの設定はチャネルごとに行います。Ghost Inspectorの接続作業を、それぞれのチャネルで行ってください。Ghost Inspector側でも、通知先はチャネルごとに管理されています。
- チャネルの通知設定を解除したい
- 通知を解除したいチャネルのコネクタ > 構成済みから、Ghost Inspectorの構成を削除してください。Ghost Inspector側の通知設定は自動的に削除されます。