Webサイト作成 TIPS
Googleツール
Google Analyticsを使う 1
Google Analyticsを使う 2
Google Analyticsを使う 3 上位のコンテンツを見る
Google Analytics 使い方4 検索キーワード
Google Analytics 使い方5 ユーザーの参照元
Google Analytics 使い方6 目標を設定する
Google Analytics 使い方7 目標達成度を見る
Google Analytics 使い方8 ユーザーの動きを見る
Google Analytics 3上位のコンテンツを見る編
②Google Analyticsを使う 2の続きです。
さて、Google Analyticsを使う 2でサイトへのアクセス数が分かったら、次はどのコンテンツが一番見られているか、気になると思います。
インターフェースがかなり新バージョンになって変わりましたね。 古いバージョンの方がなんかシンプルでよかった気がしますが、7月中旬までしか使えないみたいです。
下記は新バージョンの記述に直しました。
先ほど表示された「マイレポート」の右下にある、「コンテンツサマリー」の下部分、「レポートの表示」をクリックしても、上位のコンテンツが分かります。
あるいは左バー部分に、薄い灰色が背景のボタンで
「コンテンツ」
とあります。ここをクリックすると、さらに下にメニューが出てきます。
「上位のコンテンツ」
とあるボタンををクリックすると、よく見られているサイトが、アクセス数から順に並んで出てきます。ここではファイル名で表示されます。
タイトル名でレポートを見たい場合は、「上位のコンテンツ」の下にある
「タイトル別のコンテンツ」
をクリックします。
最初は1位から10位なので、もっと下の順位まで表示したい場合は、右下の「表示行数」を変えてみましょう。
すると、500位まで表示することができます。
このレポートで、なんとも多くのことが分かります。
各ページの「離脱率」は特に重要ですが、どれぐらいのお客さんが、そのページを見て、次は他のサイトへ行ってしまったか、という指標です。
また、閲覧時間も分かり、あまりに早い閲覧時間は、ぱっと見て興味がなくなるページ、ということになります。(早く読めるコンテンツでなければ)
たとえば、「訪問数」ごとに並んでいますが、「ページビュー数」の順番に並べたい場合は、「ページビュー数」と書いてあるところをクリックしましょう。
ページビュー数ごとに並び変わります。
続き→Google Analytics 使い方4 検索キーワード
By Akiko Goto