IE9 テーブルのセルの幅がうまく表示されない
<table>
<tr>
<td width="30"></td>
<td width="100">
なんかしらここに要素…
</td>
</tr>
</table>
上記のようないわゆるテーブルがあったとして、セルが二つ並んでいると、横幅を指定しているのに、一つ目のセルはIE9では30pxの横幅で表示されません。
中身が空なので、勝手に二つ目のセルが膨れて、一つ目のセルの幅を狭くしてしまうのです。
cssで指定しても同様です。
IEって、昔から、テーブルについて勝手なことやりますよね~(ー_ー)
こんな時は、
<td width="30">
<div style="width:30px"> </div>
</td>
というように要素を作っておきましょう。
