デバイスを削除してデバイスを再インストール

Windows トラブル解決

接続するハードウェアに問題がある場合などにデバイスを削除してデバイスを再インストールする方法です。

Windows XP

  1. デバイスマネージャー]]を立ち上げます。 参照:[[デバイスマネージャー
  2. 問題のある機器の上でデバイスを右クリックし、「削除」→「OK」 をクリックします。

ここからは、機器によってはインストール方法に違いがありますので、説明書を読んでインストールをしてください。下記は、一般的なインストール方法です。

  1. 問題の機器を再接続し、自動的に「ハードウェアの追加ウィザード」が立ち上がるのを待ちます。ウィザードが起動したら、そのあとは指示に従ってインストールします。
  2. 自動的に「ハードウェアの追加ウィザード」が起動しなければ、「コントロールパネル」→「ハードウェアの追加」をクリックしてウィザードを起動します。後は、指示通りにインストールします。

デスクトップの形式を保存する

Windows 便利な使い方

デスクトップの壁紙やバーの色などの外観を保存する

お気に入りの壁紙や、タイトルバーの色、などを変更したら、いくつかそれを保存しておいて、気分によって変更などできると便利です。

現在ご使用のデスクトップの設定を保存したい場合は、次の手順で保存をします。


1.[スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックし、[デスクトップの表示とテーマ]、[画面] の順にクリックします。または、デスクトップ上の何もない領域を右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
2.[テーマ] タブをクリックし、[テーマ] ボックスに「現在のマイテーマ」とありますので、「名前をつけて保存」ボタンを押します。
3.ここで、わかりやすい名前を付けて下さい。すると、名前.themeというファイルができます。
4.保存場所は、そこで選択ができます。(デフォルトはマイドキュメントです。)

デスクトップの外観を変えたい場合は、次からそのテーマ名を、[テーマ] ボックスから選択して変更すれば、外観が変わります。

デスクトップの場所

Windows 初心者向け

Windows XPで、デスクトップはデフォルトでは、

 C:¥Documents and Settings¥username¥デスクトップ 

となっています。
「username」のところは、ユーザーの名前です。

デスクトップをネットワーク共有などをしている場合は、「username」のところが”All Users”になります。

デスクトップから削除できません

Windows Vista

windows95のHoverを落したんですが、削除したいのに削除できません。
アンインストールのリストにも入りませんし、削除しようとしても
アクセス拒否されます。どうすれば削除できるでしょうか?

→こんにちわ、このサイトは基本的に質問に答えるサイトではないので、すみませんが他の場所などで聞いてください。
よろしくお願いいたします。

デスクトップ

パソコン(Windows、Mac)を立ち上げて一番最初に表示される、アイコンが並んでいる場所のこと。

OSの作業領域。