Web作成、Javascriptのデバッグに利用するFirefoxのプラグインFirebug。
ショートカットを利用すると、さらに便利に利用できます。
例
- F12でFirebugを開く
- F12でFirebugを閉じる
- デバッグ時 F8でコンティニューなど
詳しくは、下記のサイトにあるので、見てみてください。
http://getfirebug.com/wiki/index.php/Keyboard_and_Mouse_Shortcuts
Web作成、Javascriptのデバッグに利用するFirefoxのプラグインFirebug。
ショートカットを利用すると、さらに便利に利用できます。
例
詳しくは、下記のサイトにあるので、見てみてください。
http://getfirebug.com/wiki/index.php/Keyboard_and_Mouse_Shortcuts
Webサイト作成 TIPS
css
Javascript
Ajax
Firebugとはブラウザ Fire foxのプラグインで、ワンクリック使える豊富な開発ツールです。
あらゆる Web ページの CSS、HTML、及び Javascript をリアルタイムに編集、デバッグ、またはモニタすることが出来ます。
ダウンロードは下記のサイトから
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843
FilezillaでLinuxサーバーにSFTP接続しようとしたところ下記エラーが発生して、SFTPログインできませんでした。
Error: Connection closed by server with exitcode 127
サーバーのログを確認したところ、下記エラーが発生していました。
sshd[24079]: error: subsystem: cannot stat /usr/libexec/sftp-server: No such file or directory sshd[24079]: subsystem request for sftp failed, subsystem not found
サーバーのアップデート時にsftp-serverのパスが変わってしまっていたようです。
下記コマンドでsftp-serverのパスを探します。
# find / -name sftp-server /usr/libexec/openssh/sftp-server
/etc/ssh/sshd_configのsftp-serverに関する記述が古いパスのままだったので、下記のように修正してsshdを再起動したところ、正常にSFTP接続できるようになりました。
Subsystem sftp /usr/libexec/openssh/sftp-server
よく、File Ziraを開くと、「File Ziraをアップデートしてください。」という表示が現れませんか?
自分は今まで見過ごしてきたのですが、さすがに、セキュリティー的にやらないとまずいかなと思い、アップデートを案内通りにやました。
新しいexeファイルまではダウンロードできたのですが、そこからインストールする際に、「ファイルが開いているため、アップデートができない」みたいな表示が流れたので、「?」と思いました…。
「File Ziraを開いていないのに、なぜこの表示?」と思いました…。
少し調べたのですが、わからず…。
この表示の謎を解き明かしていくのは、時間と労力が必要だと感じ、とりあえず、まず、使えるようにしようと!(゚ー゚☆キラッ
こういう時は、既に存在しているFile Ziraをアンインストールして、んで再インストール!!
ということでまず、アンインストールしようとしたが、プログラムの箇所にFile Ziraがないことを何度も確認。
そして、File Ziraのフォルダがある、「Program Files (x86)」のディレクトリには、相変わらず存在していて消せない。(゚)○(゚)オーノー
どうしようかーと思ったときに、既に存在しているディレクトリに上書きする形ではなく、フォルダ名を変更してインストールしようと思い、実行!!
そうしたらやっとできました。(^_^;)
あとあと、この謎を解き明かさないと危ない事になりそうですが、ひとまずこれでOKでした。