WordPress ページごとにmeta descriptionを設定したり、サイトタイトルを設定する

WordPress

「All in One SEO Pack」というプラグインを利用します。

All in One SEO Pack
http://wordpress.org/extend/plugins/all-in-one-seo-pack/

下記より転載:
SEO対策に効果的なカスタマイズ ? WordPressのプラグイン | All in One SEO Packの使い方 | SEOテンプレート比較
http://www.seotemplate.biz/blog/wordpress-plug/865/

wp-content/plugins/にアップロードし、プラグインを有効化しただけでは、All in One SEO Packは有効になりません。

プラグインを有効化した後に上部に表示されるadmin pageをクリックするか「設定 ⇒ All in One SEO Pack」をクリックし設定画面に入ります。

「Enabled」を選択することでやっと機能するようになります。

「Home Title:」はトップページのtitleタグとなりますので、サイト名を入力します。一般設定で入力したサイトのタイトルよりも優先されます。

サイトのタイトルはサイトのヘッダー部に表示されますので、あまりSEOチックな名前は付けにくいのですが、Home Title:に入力したタイトルは、ページ上には見えないtitleタグなので、キーワードを含めたタイトルにしてもOKです。

「Home Description:」はトップページのmeta descriptionとなりますので、サイトを簡潔に説明する文章を入力します。文字数は100~150文字で良いでしょう。

「Home keywords」はトップページのmeta keywordsとなります。メインキーワードを入力しても構いません。

標準ではカテゴリがインデックスされないようになっていますので、「Use noindex for Categories:」のチェックを外します。

他の項目については、そのままでOKです。

あとは、記事投稿画面で必要に応じ使用してください。

WordPress テーマの管理画面に追加したテーマが表示されない

WordPress

style.cssをデフォルトの場所から移動すると、Wordpressでテーマを圧縮して手動でアップロードしたときに、追加したはずのテーマが表示されません。

wp-content → themes配下に追加したテーマのディレクトリは入っているのですが、管理画面上に表示されません。

アップロードするときにstyle.cssがみつからないというエラーメッセージが出ます。

/wp-includes/functions.php on line 4165
/wp-includes/functions.php on line 4168
/wp-includes/functions.php on line 4171

style.cssの場所は移動しないほうが良いです。

WordPress ダッシュボードで外部フィードを読み込まないようにする

WordPress

WordPressのダッシュボードでRSS/atom等の外部フィードを読み込まないようにする方法です。

イントラネットで外部インターネットにアクセスできない環境でWordpressを構築したところ、外部RSS/atom等のフィードを読み込もうとしているせいか、ダッシュボードの表示に結構時間がかかってしまっていました。

下記コードをfucnctions.phpに追加すると、外部RSS/atom等のフィードの読み込みや、それに関するウィジットが表示されなくなります。

 function remove_dashboard_widgets() {
   
     $widgets = array('dashboard_primary', 'dashboard_secondary', 'dashboard_incoming_links', 'dashboard_plugins');
 	
 	foreach($widgets as $widget) {
 		remove_meta_box( $widget, 'dashboard', 'side' );
 		remove_meta_box( $widget, 'dashboard', 'normal' );
 	}
 } 
 
 // Hoook into the 'wp_dashboard_setup' action to register our function
 add_action('wp_dashboard_setup', 'remove_dashboard_widgets' );

WordPress Lightboxが動作しない

WordPress
Ajax

WordPress Lightboxが動作しない

WordPressの便利プラグインにLightbox2があります。
写真をクリックするとフワーっと大きくなるかっこいいアレです。

しかし、調子に乗っていろんなプラグインを入れているといつの間にか動かなくなっていたLightbox。
「どうしたんだーっ!Lightbox2!!動いてくれ!!」
とジャック・バウアーなみに活を入れても動きません。&cry;

Firebugでエラーを調べると

 element.style is undefined

というエラーがlightbox-resize.jsで出ています。

Pluginなどによって差し込まれたjQueryといつの間にか競合していたんですね。
jqueryとprototype.jsの競合を避ける
にあるように、jqueryとprototype.jsの競合を避ければOKです。

具体的には、テーマファイルの”header.php”の直前に

 <script type="text/javascript">
 	//jQueryとprototypeの競合を避ける
 	jQuery.noConflict();
 </script>

と書いておきましょう。

  • WordPress.org の方の事ですか? — WP.COM でLB {2014-01-23 (木) 02:06:08}

WordPress ログインしないでプレビューを見る

WordPress

WordPress ログインしないでプレビュー(下書き)を見る

WordPress3.3.1

WordPressでは、たとえば、社員が投稿記事を作り、一般に公開する前に、部長が承認する、などということができます。
しかし、一般的なやり方では、部長もWordPressの管理画面へログインをすることが必要です。
「そんなの面倒だ!」
という場合のために、使えるプラグインがPublic Post Previewというプラグインです。

  1. 管理画面のプラグイン追加から、上記を探してインストールします。
  2. 現在メンテナンスされていません。3.3.1では動作確認は取れていないようです。
  3. インストールしたら、新規投稿の画面の下に「Public Post Preview」という欄が追加されています。これがプレビューリンクなので、これを部長へ送ると、部長はログインせずにプレビューを見ることができます。