Xcode プロジェクト内の変数を全て変更する
プロジェクト内のあちこちで使用されている変数名を変更する場合「検索」と「置換」では厳しくなってきます。
その場合は、変更したい変数を選択し「編集 – リファクタリング」でプロジェクト内の変数名を一括で変更できます。
プレビューで変更箇所の候補を確認したり、スナップショットをとっておくことができ、「検索」と「置換」で変更していくよりも安全にできます。
プロジェクト内のあちこちで使用されている変数名を変更する場合「検索」と「置換」では厳しくなってきます。
その場合は、変更したい変数を選択し「編集 – リファクタリング」でプロジェクト内の変数名を一括で変更できます。
プレビューで変更箇所の候補を確認したり、スナップショットをとっておくことができ、「検索」と「置換」で変更していくよりも安全にできます。
という人は!
ブレークポイントをどこか横の方にドラッグしてみてください。
そして適当なところでブレークポイントを放してください。
ものすごく簡単に消えますね。
消すのが楽しくて無駄にブレークポイントを量産してしまうことのないよう気を付けてください。
by 芦野輝明
twitter→https://twitter.com/teriyakiegg
Xcode
Xcodeでよく使うショートカットです。
Windows的なショートカットとEmacs的なショートカットはほとんどのアプリケーションで利用できます。
Windows的なショートカット
cmd + c : コピー
cmd + x : カット
cmd + v : ペースト
cmd + s : 保存
cmd + n : 新規ファイル作成
cmd + ← : 行頭へ移動
cmd + → : 行末へ移動
cmd + ↑ : ページの一番上へ移動
cmd + ↓ : ページの一番下へ移動
cmd + f : 検索
cmd + g : 次を検索
cmd + shift + g : 前を検索
cmd + e : 選択部分を検索に使用
cmd + z : 取り消す
cmd + shift + z : やり直す(取り消すを取り消す)
cmd + a : 全て選択
shift + カーソル : 範囲選択
Emacs的なショートカット(一部アプリケーションでは動作しないEclipse・Kedit・MacVim等)
ctrl + f : カーソルを右に移動
ctrl + b : カーソルを左に移動
ctrl + p : カーソルを上に移動
ctrl + n : カーソルを下に移動
ctrl + a : カーソルを行頭に移動
ctrl + e : カーソルを行末に移動
ctrl + d : 1文字削除
ctrl + h : 1文字削除(Backspace)
ctrl + k : カーソルの位置から行末まで削除
ctrl + y : ctrl + k で削除したものをヤンク
Xcodeのショートカット
] : いい感じに前のWordを[]で囲む
esc : 補完候補のメニューを表示する
ctrl + . : 次の補完候補を表示
ctrl + / : 次の補完プレースホルダへ移動
ctrl + i : 再インデント(いい感じにインデントしてくれる)
ctrl + ← : 1Word戻る
ctrl + → : 1Word進む
cmd + / : コメントアウト
cmd + return : ビルドと実行
shift + cmd + d : すばやく開く
option + cmd + ↑ : hファイルとmファイルを切り替え
cmd + ダブルクリック : シンボルの定義へジャンプ
option + ダブルクリック : シンボルのAPIリファレンスを表示
option + cmd + ? : デベロッパドキュメントを表示
というようなことが最近起きました。
いきなり結論からいうと、viewDidLoadの中で伸縮後のボタンのサイズを.boundsで取得しようとしていたことが駄目だったみたいです。
viewWillAppearの中で取得してみたところ伸縮後のボタンのサイズがばっちり取れてました。
viewDidLoadの後、viewWillAppearが呼び出される間にautoresizingが仕事をしている…のかもしれません。
by 芦野輝明
twitter→https://twitter.com/teriyakiegg
Xcode 7.3にアップグレード後、既存アプリをビルドすると Cannot create __weak reference in file using manual reference counting というエラーが発生するようになってしまいました。
Xcodeのビルド設定を変更することで、正常にビルドできるようになります。
下記項目をNoからYesに変更すると解決します。
Build Settings -> Apple LLVM 7.1 – Language – Objective C -> Weak References in Manual Retain Release