formタグを入れ子にする

Webサイト作成 TIPS

formタグを入れ子にする

HTMLの

タグですが、入れ子(ネスト)にすることは結論から言うとできません。
たとえば、下記のように

 <form action="a.php">
  <input name="branch" value="natto">
    <form action="b.php">
     <input name="lunch" value="steak">
     <input type="submit" name="submit" value="昼食を送信">
    </form>
 <input type="submit" name="submit" value="朝食と昼食を送信">
 </form>

というようには作れません。
いかにも作れそうですけどね。
Aボタンをクリックしても動作しなくなります。

さて、そんな時はどうするかというと、Javascriptを利用します。

渡したい値がlunch=”steak”だとします。
HTMLで書くと

 <input name="lunch" value="steak">

ですね。

上記のHTMLを書き換えます。

 <form action="a.php">
  <input name="branch" value="natto">
  <input name="lunch" value="steak">
  <input type="button" onClick="func1(this.form)" value="昼食を送信">
  <input type="submit" name="submit" value="朝食と昼食を送信">
 </form>
 
 //送信に利用するform
 <form action="b.php" name="form1">
     <input type="hidden" name="lunch">
 </form>
 
 //送信に利用するJavascript
  <script language="JavaScript" type="text/javascript">
  <!--
   function func1($value){
      alert("送信してよろしいでしょうか?");
      document.form1.steak.value = form.lunch.value;
      document.form1.submit();
   }
   //-->
  </script>

Javascriptを利用して、「昼食を送信」というボタンがクリックされたら、Javascriptでform1というフォームで送信させる、という仕組みです。

参考
http://okwave.jp/qa/q545699.html

  • function func1(value){変数に$マークは不要では?まだテストしてませんが。 — デジタル太郎 {2014-10-20 (月) 15:13:06}
  • ご指摘の通りですね、有難うございました。修正します。 — 管理者 {2014-10-22 (水) 19:04:37}
  • 入れ子の話だったのに、最後の例で急に入れ子じゃなくなるのは、おかしくないですかね。。。 — {2017-04-09 (日) 17:12:31}
  • brunch — brunch {2017-07-24 (月) 12:05:10}

flash コンテンツをWikiページ内に設置

PukiWiki

flashコンテンツをWikiに設置

デフォルトのWikiではFlashコンテンツ(.fwh)の設置はできません。(2007/7/15日現在)
ここでは、Flashコンテンツを設置できる方法を解説いたします。

【作業概要】

  • NekyoさんのWikiからプラグインを入手

 こちらから
リンクが外れている場合には、こちらのサイトから辿っていきましょう。

  • Inputありがとうございます![smile]プラグイン適用してみました。 が、現時点でうまくいってません。(^_^;– Akiko Goto {2007-07-17 (火) 11:33:23}

failed to run command ic_plusone_tall_off_client.png

Android

failed to run command ic_plusone_tall_off_client.png

Android StudioでAndroidのプロジェクトをRunする時に、このエラーが出てビルドできませんでした。
Google Play Serviceライブラリの問題かな?とか思っていたら、これはWindowsで長すぎるファイルパスを解決できないための問題みたいですね。
260文字までらしいです。

http://stackoverflow.com/questions/18556280/android-studio-unable-to-open-png-file

ディレクトリの名前を短くしたら、解決しました。

facemark(顔アイコン)のカスタマイズ

PukiWiki

default.ini.php

の125行目あたり、
// フェイスマーク定義ルール(コンバート時に置換)
の下から編集します。

 $facemark_rules = array(

の中に、たとえばハートマークのアイコンを作る場合、

 '&amp;(heart);'	=> ' <img alt="[$1]" src="' . IMAGE_DIR .  'face/heart.png" />',

という行を足します。
そして、heart.pngという画像ファイルをimageディレクトリの下、faceディレクトリに入れます。

facebook広告 特定の大学の卒業生向けに広告を出す

Facebook広告 特定の高校の卒業生向けに広告を出す 

facebook広告 特定の大学の卒業生向けに広告を出す

  1. まず、宣伝したい内容を、facebookページで作成します。
  2. 自分自身がそのfacebookページの管理者になっている必要があります。
  3. 管理者の立場でfacebookページへ行くと、下記の図の赤丸で囲んだ部分のように、どこかしらに「ページを宣伝」とか「イイネを増やそう」というリンクがあります。facebook、親切だな!!

facebook_ad1.png

  1. このボタンをクリックすると、宣伝を作るウィンドウになります。ここではまだ、大学の指定はできません。焦らず、ここはひとまず黙って広告を作っておきます。

facebook_ad2.png

  1. 広告が承認されると、自分のログインしたTOPページの左上のに、広告マネージャーというリンクが表示されます。

facebook_ad3.png

  1. クリックすると、作った広告が表示されます。広告はまずキャンペーン>広告セット>広告、という階層になっています。広告のレベルまで、クリックして降りていきます。
  2. 広告のレベルになると、ターゲットという欄が表示されます。「ターゲットを編集」をクリックします。

facebook_ad4.png

  1. やっと!たどりついた感があります。あと一息です。学歴なんて入力するところはありませんが、めげずに「その他のユーザー層」をクリックします。

facebook_ad5.png

  1. 学歴>学校をクリックします。学校の名前をたとえば「早稲田大学」と入力します。この時、補完入力になりますので、facebookがレコメンドする名前に合わせておかないといけません。
  2. 学歴>学歴をクリックして、「大卒」を選択します。

facebook_ad6.png

  1. 最後に、右下の「保存する」をクリックしないと、意味がありません。忘れずにクリック!

これで完成です!!!