等幅フォント

html 数字などの桁や文字幅を揃える

等幅フォントとは

すべての文字の幅を一定に揃えたフォント。固定幅フォントとも呼ばれる。半角の英数字などは、漢字やひらがなの半分の幅で表示される。
たとえば、

 MSゴシック
 MS明朝
 Monospace

がある。

逆に、等幅フォントでないものは、プロポーショナルフォントという。

MSゴシックとMS P ゴシックの違いがここにある。
MSゴシックは等幅フォントで、MS P ゴシックはプロポーショナルフォントである。

一般的に、等幅フォントのほうが見た目があまりよくない。

異なるレイヤーの画像を一括で別ファイルに書き出す

Photoshop

Photoshop CS4

異なるレイヤーにある画像を一括で別ファイルに自動で変換する

Photoshopでレイヤーごとに作成した画像を、レイヤーで区切って別ファイル(JPG、PNG、GIF)に書き出したい、ということも時々あるでしょう。
しかも、レイヤーの透明な部分をトリミングしてくれます。
これは便利!

以下方法です。

  1. ファイル→スクリプト→レイヤーをファイルに書き出し
  2. 透明部分をトリミングなどする場合は、レイヤーをトリミングにチェックしてください。
  3. 残念ながら、グループ化されたレイヤーはうまく出してくれないので、この処理をする前に結合しておくのがよいでしょう。

複数のアカウントのメールを受信する

Windows 初心者向け

2つ以上のアカウントのメールをパソコンで受信する

Microsoft Outlook 2007

要は、2つめ以降のアカウントを追加していけばいいわけです。
以下、手順です。

  1. 上部のメニューから「ツール」をクリック
  2. アカウント設定をクリック
  3. 「電子メール」とあるタブで「新規」をクリック(既存のアカウントは変更しません。)
  4. あとはウィザードに従って、プロバイダから指定のあった通り入力します。