Excel2007 別のウィンドウを開く

Office2007

Excel2007の使いづらい2です。

以前までは、ほかに開いている文書を開くには、ツールバーのウィンドウメニューから移動すればいいのですが、2007から

ツールバーの「表示」→「ウィンドウの切り替え」アイコン

を押すようになります。

  • なので、ちょっと面倒ですが、クイックアクセスツールバーにウインドウ切り替えアイコンを登録しておくと便利です。(というかせめて以前の手間で切り替えられるようになりますね) — いけさん@会社 {2007-07-24 (火) 13:24:01}
  • なるほどーってか、なんでこんな風にしちゃったんでしょうね。 — Akiko Goto {2007-07-25 (水) 12:52:27}

Dreamweaver リンクチェック

Webサイト作成 TIPS

ホームページのリンクが切れてないかチェックする

Dreamweaver2004

  1. 上部のメニューから「サイト」を選択
  2. 「サイト全体のリンクチェック」をクリック

本当にサイト全体のリンクがチェックされるので、膨大なデータ量がある場合は、かなり時間がかかると思われます。

Dreamweaver 特定のフォルダやファイルをPUT/GETしない

Dreamweaver

Dreamweaver 特定のフォルダやファイルをPUT/GETしない

PDFがいっぱい入っている、とか画像がいっぱい入っている、とかいろいろな理由で、ある特定のフォルダやファイルをPUT・GET(Dreamweaverでサーバーへのアップロード・ダウンロードをこう呼びます)作業からはずしたい場合がありますよね。

クローク機能というのがそれにあたります。

以下、方法です。

  1. ファイルパネルでクロークしたいファイル(あるいはフォルダ)の上で右クリック
  2. クローク→クローク実行

Dreamweaver サイトをチェックする

Webサイト作成 TIPS

Webサイトをチェックするツール

Dreamweaver2004

Dreamweaverでサイトをチェックする方法です。

  1. ヘッドメニューから「サイト」を選択
  2. 「レポート」を選択
  3. レポート内容から、現在のドキュメントだけなのか、サイト全体なのかを選択
  4. レポートしてほしい内容を選択して「実行」をクリック
  5. レポート内容はかなりうざうざと出てくるので、カスタマイズしたい場合は、先ほどのレポートの選択画面で「レポート設定」をクリックしましょう。

EC2に特定のIPのみアクセスを許可

AWS

EC2に特定のIPアドレスのみにアクセスを許可したい場合はセキュリティグループで指定することができる。

EC2インスタンス(またはロードバランサ)が属しているセキュリティグループのインバウンドのソースにIPアドレス(IPv4 or IPv6)を指定する。

なおここのソースに「0.0.0.0/0,::/0」を指定すれば、全てのアクセスを許可することに、他のセキュリティゾーンのIDを指定すればそこのセキュリティゾーンからのみアクセスが可能となる