ウィンドウの色を変える方法

Windows 便利な使い方

ウィンドウの色を変える方法

画面のプロパティの「デザイン」で変更できます。
1.スタートボタンをクリックし、「設定」にマウスポインタを合わせ、「コントロールパネル」をクリックします。
2.「画面」アイコンをクリックします。
3.「デザイン」タブをクリックします。
4.「指定する部分」の「アクティブタイトルバー」をクリックします。
5.「色」で変更する色をクリックします。
6.「指定する部分」で「アプリケーション作業域」をクリックします。
7.「色」で変更する色をクリックします。
8.「指定する部分」の「選択項目」をクリックします。
9.「色」で変更する色をクリックします。
10.「OK」をクリックします。

FrontPage

イベントログを見る

Windows トラブル解決

Windowsのログを見る

WindowsXP

Windowsで問題が起こった時に、エラーなどのログを見るとヘルプにつながりトラブルの解決の糸口が見つかることがあります。

そのログ情報がどこにあるか、です。

  1. コントロールパネルを開く
  2. 「管理ツール」を開く
  3. 「コンピュータの管理」を開く
  4. 「イベントビューア」とあるところに、分類してあるのがその情報です。

インターネットを印刷する

Windows 便利な使い方

インターネットの画面を印刷する

InternetExplorerで表示される画面を印刷するには、左上のツールバー「ファイル」から「印刷」を選びます。
その時、左右が切れてしまう、背景の色が印刷されない、などの場合は、次の方法で調整しましょう。

  • 左右が切れてしまう
  • -→「ファイル」→「印刷プレビュー」を選択し表示される画面で、左から二番目の「ページの設定」ボタンを押します。そこで、左右の余白が調整できます。ここで左右に余白が入りすぎている場合、余白を小さくしましょう。
  • -→あるいは、プリンタによって変わりますが、「ファイル」→「印刷」と進み、「プリンタ」の選択とある画面で、プリンタを選択して、「詳細設定」をクリックします。機種によって変わりますが、そこで何らか拡大・縮小のオプションがあります。私が使っているBrother HL-5070DNでは「拡張機能」→「拡大縮小のようなアイコン?」で任意倍率を設定するとできました。
  • 背景の色やイメージが印刷されない
  • -右上の「ツール」ボタンから「インターネットオプション」を選びます。詳細設定タブをクリックし、下の方にある、「印刷」・「背景の色とイメージを印刷する」のチェックボックスにチェックを入れてください。

ウェブマスターツール

Googleツール

ウェブマスターツール

Googleが提供するウェブサイトを管理・分析・向上させるためのツール。
サイトにアクセスしてからはGoogle Analyticsで分析ができるが、サイトにアクセスしない客の分析などは、ウェブマスターツールで行う。
SEO対策に必須のツール。