スタイルの優先順位

css
Webサイト作成 トラブル

CSS(スタイル)で表示を設定する場合の優先順位

CSSでWebの表示を設定する場合の優先順位です。
思うように表示されなくなってしまう場合は、スタイルが競合しているのかもしれません。
これらの優先順位を見直すと直る場合もあると思います。
優先順位は次の通りで、後の番号の方が高くなってます。

  1. 外部からスタイルシートを読み込む=低い
  2. style要素をHTMLファイル内に書き込む=中
  3. style属性による設定=高
  4. +その中でも、要素に設定するstyleよりクラスによるstyle設定の方が高い
 例 
 <p class="test">とやると<p>に設定したstyleより、class="test"の方が優先

これらの優先順位を無視して、このスタイルを優先させたい!という場合には「!important」と記述すると優先されます。

 例
 test {color:#ff0000 !important}

コマンドラインでAPNS証明書を作成する

iPhone

AppleのPush通知(Apple Push Notification Service)用の証明書を作成するのは結構煩雑な作業ですが、fastlineのpemというツールを使うとコマンドラインで簡単に証明証を生成することができます。

  • インストール
 sudo gem install pem
 xcode-select --install
  • 使い方

下記コマンドを実行すると、ユーザー名・パスワード・Bundle Identifierが質問され必要項目を入力すると証明書ファイルが生成されます。後は生成されたファイルをサーバーにアップロードするだけでAPNS証明書の更新は完了となります。入力したパスワードは保存され、2回目の実行からは入力不要です。

 pem

開発用証明書を生成するには、–developmentオプションをつけます

 pem --development

有効期限が30日以上残っている場合は証明書を発行しませんが、強制的に発行したい場合は–forceオプションを付けます。

 pem --force

ユーザー名等必要情報をパラメーター渡しするには下記のようにします。

 pem -a jp.co.onlineconsultant.takuru -u ユーザー名 -b チームID -o ファイル出力先パス

https://github.com/fastlane/fastlane/tree/master/pem

スキャンディスクの方法

Windows 便利な使い方

スキャンディスクの方法

1.「スタート」-「プログラム」-「アクセサリ」-「システムツール」-「スキャンディスク」で「スキャンディスク」を起動します。
2.エラーをチェックしたいドライブを選択します、
3.チェック方法は「標準」(ファイルとフォルダのチェック)で十分です。「完全」を選ぶとかなり時間がかかりますので、ひまなときにやってください。
※「エラーを自動的に修復」にチェックしておくと破損しているところを自動的に修復します。
4.「開始」ボタンをクリックします。

なお、WindowsXP には、「スキャンディスク」がありません。
WindowsXP でディスクのチェックを行う場合は、以下の手順で行ってください。

1.「スタート」-「マイコンピュータ」 をクリックします。
2.チェックしたいドライブを右クリックして 「プロパティ」 をクリックします。
3.「ツール」 タブをクリックし、「チェックする」ボタンをクリックします。
※チェックディスクのオプションでは、「システムファイルエラーを自動的に修復」「不良セクタをスキャンし回復する」にそれぞれチェックしておくと破損しているところやハードディスクの読めなくなっている部分を自動的に修復します。
4.最後に「開始」ボタンをクリックするとドライブのエラーのチェックを開始します。
FrontPage

シミュレータで現在地を自由に設定

Xcode
GPSを使ったアプリケーションを作る際、シミュレータを使ってテストをするとデフォルトで設定されている現在地はサンフランシスコのアップルストアになっています。
その設定を変えるにはシミュレータのメニュー、デバッグ->位置->位置情報をカスタマイズで緯度、経度を入力すればその設定は変えることができます。
緯度、経度は 地名 緯度 経度 などでgoogleで検索するとよいでしょう。