図形が塗りつぶせない

図形が塗りつぶせない

photoshopのカスタムシェイプツールを選択して、図形を描いたはいいものの塗りつぶせないし、新規レイヤーを選択しているのに、背景よりも下の層に図形が描かれてしまう!

そんなトラブルは、「シェイプレイヤー」というアイコンを選択してないがゆえに起こっているかもしれません。
「シェイプレイヤー」とは、シェイプツールを選択した際に上にでてくるツールバーの一番左にあるアイコンです。

&ref(shapelayer.png);

その右隣にある&ref(pass.png);
「パス」というアイコンを選択している場合、図形の輪郭線だけが表示されてしまいます。
図形を塗りつぶしたい場合は、上のアイコンを要チェックです。

ワークグループへPCを追加する

Windows 便利な使い方

WindowsXP

ワークグループにパソコンを追加します。

  1. コントロールパネル→システム→コンピューター名タブへ移動します。
  2. “コンピュータ名を変更したりドメインに参加したりするのには[変更]をクリックしてください。”とある右の変更ボタンをクリックします。
  3. 次の画面の下方、ワークグループにチェックを入れ、追加したいワークグループの名前を記載します。

手早くファイルをメール送信

業務効率Up
Office2007

ExcelやWordのファイルを作って誰かにメールで送る、という業務はかなり多く行われていると思います。

そんな時、いったんファイルを保存して、Outlookに移動して、新規メールを作って、ファイルを添付して…なんてやってませんか?

Excelなどのファイルから、ワンクリックでメール送信ができます。

  1. ファイルを開いた状態から
  2. 左上のOfficeのロゴがついた丸いボタンをクリック
  3. 送信→メールで送信を選択

ファイル名も件名にしてくれるので、○○を送ります、とかも書く手間が省けますよね。
(ファイル名がそういうファイル名になってれば…ですが)

レジストリのバックアップ方法

Windows 便利な使い方
Windows トラブル解決

レジストリのバックアップ方法

Windowsは「レジストリ」というファイルによってシステムと全てのアプリケーションの設定情報を管理しています。
Windowsには万一「レジストリ」が破損しても復元できるように、レジストリのチェックを行いバックアップファイルを自動作成する機能を持っています。
Windowsを使用中にトラブルが起こってしまい、うまく起動できなくなったり動作がおかしくなった場合には、この「レジストリ」を復元するとトラブル以前の状態に戻すことができます。

なお、自動作成機能ではバックアップのタイミングが不定期なため、ソフトをインストール前や周辺機器の接続、ドライバーのインストール前などには手動によるレジストリのバックアップを実行しましょう。
ただし、レジストリをバックアップファイルから復元できたといっても、最悪の場合Windowsの再インストールが必要となる場合がありますので、
必ずデータのバックアップも合わせて行うことをお勧めします。

●レジストリの手動バックアップの方法は以下の手順です

1.「スタート」-「プログラム」-「アクセサリ」-「システムツール」-「システム情報」を選択します。
2.システム情報から「メニュー」-「ツール」を選択して、「レジストリチェッカー」を選びます。
3.レジストリスキャン後のメッセージが出たら、「はい」をクリックします。
4.自動的にバックアップが行われますので、完了したら「OK」をクリックして画面を閉じます。
FrontPage