Your quota allows for 0 more running instance

AWS

AWSのオートスケーリングを利用してインスタンスを立ち上げようとすると

Your quota allows for 0 more running instance

というメッセージがでて、インスタンスの立ち上げに失敗する場合がある。
それはインスタンス数の合計の上限はデフォルトで20に設定されているためである。

https://aws.amazon.com/jp/ec2/faqs/#How_many_instances_can_I_run_in_Amazon_EC2

上記リンクにインスタンス数の上限の記載がある。

その場合はAWSサポートに、EC2のサービス制限の増加を依頼すればOK

android.widget.LinearLayout cannot be cast to android.widget.Button

Android

android.widget.LinearLayout cannot be cast to android.widget.Button

レイアウトのxmlファイルも、Acivityでも、ButtonをLinearLayoutなどにキャストしていないのに、なぜか上記のようなエラーが出ました…。
??と思い検索すると

http://stackoverflow.com/questions/11792109/linearlayout-cannot-be-cast-to-android-widget-button

にて、Clean→Buildしたらなおるよ~

と。

本当に治りました。

どっかでそんなキャストしてるのかな?と調べた時間がなんと無駄なことか…orz

本当に、ADTのバカ~[sad]

「バカバカバカバカっ。」
「そんなに怒るなよ…今度、オマエが行きたがってたレストランに連れて行ってやるからヨ」

という本宮ひろ志のマンガに出てくる女泣かせの主人公的なキャラのADTでも妄想して怒りをしずめたいと思います。

application/octet-stream

Android

application/octet-stream

画像のアップロードフォームで、ファイルタイプがapplication/octet-streamで、画像として認識できずアップロードできない、という問題がありました。
ファイル自体の拡張子は、jpgとなっているのにも関わらずです。

application/octet-streamとは何かというと、

意味:
application/octet-streamとはContent-Type?ヘッダにおいてバイナリ形式である場合に指定されるサブタイプのこと。

アプリケーションが何か判断できないとき、またはそのアプリケーション独自のファイル・タイプ?であるため判別できない場合も使われる。

だ、そうです。

出典:
http://www23.atwiki.jp/sevenlives/pages/137.html

で、これはどこで遭遇したかというと、Experiaでブラウザから画像ファイルを投稿する時にこれになっちゃってたんですね。
アプリで撮った写真だからでしょうか?!

プログラムの色々なところを、ファイルタイプを見るのではなくて拡張子を見るように変更して解決しました。